h30-7-15 岩小屋沢岳、敗退です。
扇沢駅07:15~柏原新道入り口07:30~10:40種池山荘~11:40岩小屋沢岳手前~12:40種池山荘
種池山荘13:00~15:40柏原新道入り口~16:00扇沢駅
黒部立山アルペンルートの正面駐車場に車を置いて、岩小屋沢岳の手前まで行ってきました。
黒部立山アルペンルートの扇沢駅をAM7:15に出発。
来た道を15分戻って、支流の扇沢と本流の篭川の合流点から柏原新道に入ります。
この柏原新道、種池山荘という営業小屋があるので、道は整備されていて、勾配もほぼ一定で歩きやすいです。
白砂山や巻機山のような悪路はないですね。
正面、北方に種池山荘の稜線が見えてきました。
柏原新道は全線が西斜面なので西方向から南方向が開けています。
左手、西側に扇沢を囲む山々を見ながら登っていきます。
南方に雲の上から南アルプスの山々です。
10:40、3時間とちょっとで種池山荘です。
種池山荘の前を右折して小一時間も歩けば爺ヶ岳です。
柏原新道の登山者は全員右折して、爺ヶ岳、鹿島槍を目指します。(当然ですね。)
左手、針ノ木方面をみると、お! 立山じゃん!
今日は予定を変更して、あと1時間、針ノ木方面の岩小屋沢岳に向かって歩いてみましょう。
山荘を左折して歩いていくと剱岳が見えてきました。
ぽつぽつとすれ違う登山者に訊いてみましたが、全員が朝4時過ぎに針ノ木山荘を出ています。
針ノ木岳~種池山荘間は、健脚で6時間、私らみたいな鈍脚で8時間位のようです。
針ノ木雪渓を下るより、遠回りでもこっちを回った方が安全、と言う人までいました。
正面に岩小屋沢岳と思っていた無名の山です。
帰宅してからカミさんに、今度針ノ木岳どうする?って訊いたら
「絶対、行かねー。」
振り返ると爺ヶ岳と種池山荘です。
爺ヶ岳の左後方に鹿島槍です。
そのさらに奥に白馬方面の山々です。
岩小屋沢岳に向かって歩いていくと、右手に立山から劔まで一直線。
立山、劔は登山者にとって聖地の一つだからねー。
前方のあの頂が岩小屋沢岳の山頂かな。
12時近くになったので今日はここ、無名山で引き返します。
シナノキンバイですか?
爺ヶ岳がみえるところまで戻ってきました。
種池山荘では十分に水分補給をして、午後1時に下山しました。
柏原新道は全線が西斜面です。
最初は軽快に降りてきましたが(のつもり)、気温の上昇と強烈な西日に照らされて続けて、今までにない発汗が始まり、
途中で持参の水が足らなくなり、熱中症すれすれ、ヨレヨレで降りてきました。
奥深い山里の扇沢駅に着いてみたら、気温は34℃。
猛暑に完敗です。
2 件のコメント:
立山遠征ですか・・・
がんばってください
瑞生さま おひさしぶりです。
ここまで暑くては山も行けないですね。
次は9月です。
コメントを投稿